⑲ 過敏性腸症候群ではもうフルーツは食べられない??

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【Dr.大友とDr.菰池の対談動画はこちらをclick】

Dr.大友 渋谷セントラルクリニック エグゼクティブディレクター
フォトマップ食をしていたら、もうフルーツは食べられないってことですか。

Dr.菰池 たまちホームクリニック院長
まあ・・。どこまで摂るかによると思いますけれども。

Dr.大友
Dr.菰池だったら、これだけならちょっと考えてあげるよっていうものとかありますか。

Dr.菰池
そうですね。まずは甘い食事指導から。甘いっていうのは制限が甘いっていうとこです。果糖の中でもそんなに果糖が入っていない果物っていうこと、そういう意味では、キウイ、イチゴメロンメロンは甘いことは甘いですけど。

Dr.大友
メロンは甘いですね。

Dr.菰池
そうですね。そういったものは、多少は食べられないことで精神的なストレスがかかるよりは、少しはそういうのはいいんじゃないかなっていうご提案はします。

Dr.大友
どれもありですね。糖が少ないことで、ヘルシーなイメージのある果物ですよね。
タンパク質とかはどうなんですか。これは食べちゃいけない、とか寧ろ、これを食べた方がいいとかそういうのありますか。

Dr.菰池
そうですね。お魚はやはりいいと思います。あとは、お豆腐でしょうかね。これも、あまり摂りすぎるとフォドマップの考えにひっかかってきてしまいますけども適度なお豆腐みたいなものだったり、お魚。あとは、チキンどうでしょうかね。お肉の中ではチキンでしょうかね。

Dr.大友
それでは、牛肉とかもだダメですか。

Dr.菰池
絶対ダメではないと思いますけども、優先順位としては、やはりチキンからでしょうかね。

Dr.大友
分かりました。

 

大友博之 渋谷セントラルクリニック エグゼクティブ ディレクター

日本抗加齢医学会専門医、日本麻酔科学会専門医、日本医師会認定産業医、国際抗加齢医学会専門医(WOSAAM)

免疫栄養学に基づいた食事指導、ホルモン補充療法、再生医療、運動療法を取り入れた新しい統合医療をベースにした診療で著名人にもファンが多い。最先端の西洋医学に通じている一方で、「鍼治療の魔術師」と呼ばれるほど鍼治療の名手で東洋医学にも造詣が深い。

またワインと健康食の愛好家しても名高く、ボルドー、ブルゴーニュ、シャンパーニュのワイン騎士団から名誉ある「シュバリエ」を叙任されているほか、料理芸術や食の楽しみといった価値感を共有する美食家が集う日本ラ・シェーヌ・デ・ロティスール協会の「オフィシエ」でもある。

菰池信彦 たまちホームクリニック院長

日本内科学会認定医、日本消化器病学会認定消化器病専門医、日本消化管学会認定指導医、日本肝臓学会肝臓専門医、日本ヘリコバクターピロリ学会認定感染症認定医、日本がん治療認定医機構がん治療認定医、日本カプセル内視鏡学会認定医、日本医師会認定産業医

この記事を書いた人

関連するカテゴリ

おすすめ記事

関連する記事はこちら