イシペディア > 食事学と医療の大辞典 > シェフドクター ピエールの幸せのレシピ > 粘膜の免疫力を上げよう!春野菜と豚肉団子のたまトロソース

粘膜の免疫力を上げよう!春野菜と豚肉団子のたまトロソース

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

免疫力upに必要な栄養素とは

今日のお題はタイの東北地方で主に食べられている豚肉の発酵ソーセージ。

卵とトマトと炒めたお料理はお肉の酸味との甘みの相性も良いためかビールのお供として年代を問わずタイで人気。
豚肉の発酵ソーセージは驚くことに生のまま食べられることも多いようです。

こちらが豚肉の発酵ソーセージ。

この豚肉の発酵ソーセージからエッセンスを抜き出して”Dr.ピエール流免疫力アップ料理”へとアレンジしてみました。

まず日本で発酵ソーセージは手に入りにくいし、家庭で作ろうとすると感染症の危険もあっておすすめできないため、発酵ソーセージの代わりに豚の団子を作ります。

また、僕が免疫力を高めるために大事だと思っているのはビタミンAビタミンD
ビタミンAは目や鼻など粘膜の免疫力アップに。粘膜の免疫力が上がるとウィルスが外部から侵入するのを防ぐことができます。
ビタミンDは全身の免疫力アップに有用。

そこで、ビタミンDをキクラゲと卵から、ビタミンAのもととなるβカロテンをトマトからと、この一皿をビタミンDとビタミンAの両方を一度に摂ることができるお料理へと仕上げていきます。

春野菜と豚肉団子のたまトロソース  医食同源レシピ

【材料】
豚肉ソテー用の切り身
長ネギ、キクラゲ
赤ワイン、卵、トマト

(A)
玉ねぎにんにく大葉(青紫蘇)オリーブオイル

【作り方】
① 豚肉の表面に格子状の切れ目を入れ、その面を下にして赤ワインに浸しておく
② 豚肉と(A)の材料を共にフードプロセッサーにかけて、その後団子状に丸める
③ たまトロソースを作る。温めたフライパンに手でちぎったトマトを入れ、少し水分を飛ばすように炒めたら溶いた卵を加えて超弱火で炒め続ける。とろとろになるまでゆっくりと気長に!
④ 別のフライパンで肉団子と長ネギ、キクラゲを蒸し焼きに
⑤ 食材をお皿に盛り、たまトロソースをかけると出来上がり! 

【ポイント】
・豚肉には切れ目を入れて赤ワインに漬けておく。ほのかな酸味の下味がつくうえ、殺菌効果もあります
・余分な油を使わない料理です。ふわふわの肉団子とトロトロの卵がヘルシーに楽しめます
・お好みでペッパーや山椒、大葉(青紫蘇)をふってスパイシーなアクセントにするのもおすすめです

 

〔大友“ピエール” 博之〕

日本のみならずロサンゼルス、フランクフルト、香港、バンコクに拠点を持ち、個別化医療(precision medicine)を実践している。免疫栄養学に基づいた食事指導、ホルモン補充療法、運動療法を取り入れた治療で定評がある。

・ 医師 日本抗加齢医学会専門医 / 欧州抗加齢医学会専門医 / 日本麻酔科学会専門医
・ 西洋薬膳研究家、シェフドクターピエールとしても活躍中
 渋谷セントラルクリニック代表
 一般財団法人 日本いたみ財団 教育委員

・ 料理芸術や食の楽しみといった価値感を共有するシェフなどが集う日本ラ・シェーヌ・デ・ロティスール協会のオフィシエ
・ ワインにも造詣が深く、フランスの主要産地から名誉ある騎士号を叙任している。
 シャンパーニュ騎士団 シュヴァリエ / ボルドーワイン騎士団 コマンドリー /ブルゴーニュワイン騎士団 シュヴァリエ 

この記事を書いた人

関連するカテゴリ

おすすめ記事

関連する記事はこちら