上海蟹を美味しく安全に食べる方法!
上海蟹はアンチエイジングな食材
京都で絶品な上海蟹のチャーハンを食べたら、3年前の今頃は中国でどっぷり働いていたことを思い出し少しおセンチな気持ちになっていました。
中国では上海蟹の食べごろを「九雌十雄」と言います。これは旧暦9月はメス、旧暦10月がオスがおすすめという意味。
古来より精力を養う作用があるくらいだから高級品で、現代で言うとステロイド(コルチゾール)で良くなる病気、たとえば皮膚病、リウマチなどの膠原病、関節痛、痛みの治療に効くと考えられていたみたい!
アンチエイジング的な観点から考えると上海蟹は良質なタンパク質を多く含み、低脂肪。
アミノ酸の一種であるタウリン、微量元素のセレン、蟹の赤い色素であるアスタキサンチンは活性酸素を分解して肝臓の機能を高めてくれるので、たしかに古代の人々の疲労回復や未病に役立っていたはず。
さて、”セレン”と聞いてピンとくる方は少ないと思いますので、少しお話します。
セレンは亜鉛、ナトリウム、マグネシウムやカルシウムなどと同様に体内では生成することのできない必須ミネラルの一つです。
古くは毒性の強い危険な元素として知られていましたが、最近では人間にとって必須の微量元素であることが判明し、注目の栄養素として認識が一変しました。
何がすごいかというと、それはセレンの持つ強い抗酸化作用です。
強い酸化作用を持つ活性酸素は、細胞を傷つけて老化させる物質です。
セレンにはこの活性酸素の働きを弱める効果があるため、酸化(サビ)を防いでくれる=老化を防ぐと言われています。
セレンは活性酸素を除去し、抗酸化作用を高めることにより病気を予防するのに効果的です。
上海蟹の安全な食べ方
でもこの時代に生きる僕たちには上海蟹は美味しくて、健康効果もあるけど、環境汚染から来る有害物質のことを考えずにはいられない。
実際に上海蟹からは重金属のカドミウムや抗生物質が検出されたとの報告もある。
カドミウムはイタイイタイ病の原因になった有害金属で骨がもろくなったり、筋肉の痛みが生じたりする可能性がある。だから当然食べ過ぎは良くないし(そんな人いないか)、もし食べるときは食物繊維と一緒に食べて欲しい。
現地の人は上海蟹は身体を冷やすから生姜や黒酢と合わせて食べろと言うから、カラダを温めるカブと合わせるのも良いですね!
上海蟹に限らずマグロにも水銀が含まれているから、有害物質は身近な問題の一つ。
普段からデトックスするためにも食物繊維やミネラルと一緒に食べたりなどの工夫で身体を守りたいですね。
京、静華
京都府京都市左京区岡崎円勝寺町36−3
体内の有害金属の蓄積度を正確に測る「有害金属検査」
体内の有害金属を測定する最新の予防医学検査で、アメリカでは医師1万人以上が体内栄養素分析の指針として活用しています。
極少量(0.2g)の毛髪から体内の有害金属(水銀・カドミウム・ヒ素など)の蓄積度を検査します。
有害金属は気づかないうちに少しずつ食物や水などから体に入って蓄積され、長年にわたり体の組織や細胞を傷つけるために、多くの症状や病気の原因となることが明らかにされています。自分自身の栄養状態を正しく理解し、欠乏や過剰となる栄養素について対処することは、代謝機能の正常化を素早く回復し体力・自然治癒力・抵抗力の強化につながります。
近年、厚生労働省から妊婦は水銀の多い魚類の摂取を控えるべき旨が発表されているように、母親の体内の重金属は、出産を通じて赤ちゃんに移動することが分かっています。したがって、子どもからも高いレベルの有害金属が検出されることもめずらしくありません。
毛髪による検査は、血液や尿の検査よりも、より正確に反映します。
こんな方にお勧めです
・ デトックス(身体の中からキレイになる)に興味のある方
・ アンチエイジング(抗加齢)に関心がある方
・ 生活習慣病(肥満・糖尿病・高血圧など)の予防に関心のある方
・ 疲労・ストレスを感じている方
・ 自分の身体に必要なサプリメントを知りたい方
・ 偏食ぎみの方
・ 妊娠している、または妊娠を考えている方
・ アトピー性皮膚炎で悩んでいる方
・ サプリメントの効果を確認したい方
こういった症状にお悩みの方は医師にご相談することをおすすめします。(筆者の所属するクリニックにリンクされています)
〔大友“ピエール” 博之〕
日本のみならずロサンゼルス、フランクフルト、香港、バンコクに拠点を持ち、個別化医療(precision medicine)を実践している。免疫栄養学に基づいた食事指導、ホルモン補充療法、運動療法を取り入れた治療で定評がある。
・ 医師 日本抗加齢医学会専門医 / 欧州抗加齢医学会専門医 / 日本麻酔科学会専門医
・ 西洋薬膳研究家、シェフドクターピエールとしても活躍中
・ 渋谷セントラルクリニック代表
・ 一般財団法人 日本いたみ財団 教育委員
・ 料理芸術や食の楽しみといった価値感を共有するシェフなどが集う日本ラ・シェーヌ・デ・ロティスール協会のオフィシエ
・ ワインにも造詣が深く、フランスの主要産地から名誉ある騎士号を叙任している。
シャンパーニュ騎士団 シュヴァリエ / ボルドーワイン騎士団 コマンドリー /ブルゴーニュワイン騎士団 シュヴァリエ