イシペディア > 食事学と医療の大辞典 > タブーに挑む!? 21世紀の最強健康管理学 > 水銀の心臓への影響、お勧め水銀対策とデトックス方法

水銀の心臓への影響、お勧め水銀対策とデトックス方法

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

編集部W
今日は水銀と血管のご病気についてお伺いしたいと考えています。そもそも水銀はどのようにしてカラダのダメージをあげるのですか?

Dr.大友 (イシペディア編集長)
いきなり難しい質問ですね。
先ず血管に関しては酸化ストレスによってダメージされると言われています。
例えば、フリーラジカルがより多く産生されるようになったり、抗酸化作用を持つ酵素の活性低下、過酸化脂質が増加することも原因とされています。

編集部W
酸化ストレスが増えるのですね。

Dr.大友
はい。その他にも血小板が凝集されやすくなる(血小板がこり固まる)ことも、心臓や脳の血管病変を引き起こすのではないかと言われています。

編集部W
それでは水銀が多いと血管にはどんなトラブルが起きるのでしょうか?

Dr.大友
水銀と心臓疾患の関係について調べたフィンランドの研究では、毛髪中の水銀濃度が高値であると心臓の病気が増えるという結果が出ています。

編集部W
それはどうして、なぜでしょうか?

Dr.大友
動脈硬化が進むからだと思います。
実際に、毛髪中の水銀値が高いほどIMTが厚くなるスピードが早かったという研究報告があります。
IMTとは頚動脈の内膜中膜複合体厚のことで、これが厚くなると動脈硬化が進行するということが知られています。

編集部W
水銀は動脈硬化を促進させてしまうかもしれないのですね。
その一方でマグロに含まれるDHA/EPAは動脈硬化を防ぐように働くと聞いたことがありますが?

Dr.大友
そうですね。
DHA/EPAなどのω3系脂肪酸は強い抗炎症作用があることから、心臓疾患やアルツハイマー病、パーキンソン病などの予防に役立つのではないかと言われてきました。
その中でも心臓疾患には重要だとされていて、血中の中性脂肪を減少させて血圧を低下させることが期待されています。

編集部W
血液をサラサラにすることもよく広告で見受けます。

Dr.大友
先ほど言った血小板の凝集を抑制することを血液サラサラといいます。
そういった観点からは仮にサプリメントを摂るときも水銀の含まれていないサプリメントを探す必要があると思います。

編集部W
それはどんなものですか?

Dr.大友
サプリメントの闇は深いので一概にこれがいいとは言えません。
特にDHA/EPAに関しては粗悪品が多いためコメントは難しい部分があります。
ちなみに私が使っているサプリメントはクリルオイル
といってアミを使ったものです。

編集部W
キムチとか塩辛に入っているアミですね。

Dr.大友
そうですね。

編集部W
なるほどそういうことですね。それでは水銀はどのようにしたら排出できるのかについてもお伺いしたいです。

Dr.大友
それは薬があります。
チオプロニンといって水銀を排出するお薬です。
ご高齢の方は白内障予防で飲まれていた方もいらっしゃるので馴染みがあるかもしれません。

編集部W
水銀排出と白内障とは意外な取り合わせですね。

Dr.大友
そう思う方もいらっしゃるかもね。

編集部W
普通の人でもできる水銀対策はないのですか?

Dr.大友
僕が推奨したいのはマグロなどのお魚を食べる前に食物繊維をしっかりと摂ることです。
先にお野菜を食べることによって不必要に吸収されなくなります。

編集部W
たしかにDr.大友はお寿司屋さんに行く前に水溶性食物繊維の粉をお水に混ぜて飲まれていますね。

Dr.大友
お寿司屋さんは余りお野菜が出てこないからね。その時間がなかった場合はガリを食べるようにしています。

編集部W
食物繊維が重要ということですね。
他にはいかがでしょう?

Dr.大友
一般的にはセレンマグネシウム亜鉛ビタミンDなどの成分が水銀を体の外へ排出するのに役立つと言われていますので、これらのサプリメントで対策するのも一案かもしれませんね。

編集部W
ありがとうございます。こちらも参考にさせていただきます。
では、マグロ以外にも気を付けるお魚はありますか?

Dr.大友
マグロ類(マグロ、カジキ)、サメ類、深海魚類、鯨類(鯨、イルカ)などはメチル水銀濃度が高いとされています。
ちなみに同じくDHA/EPAが豊富なサンマイワシサバなどはメチル水銀濃度が低いので水銀という観点からは余り控えなくても良いと思います。

編集部W
なるほど。ずばりマグロは上限でどれくらい食べてよいですか?

Dr.大友
人それぞれですし、年齢によっても違います。
前にも言った様にお子さんはこうした有害物質には反応しやすいということもありますしね。
私の外来では週にだいたい100~200g程度以下にするようにお勧めしています。

編集部W
それは多いような少ないような。。。

Dr.大友
認知症を予防するという観点からはお食事の半分くらいにお魚を取り入れていただきたいので、マグロなど以外では青魚を積極的に食べていただきたいですね。

編集部W
いろいろお伺いして、水銀対策ができるような気がしてまいりました。
Dr.大友、どうもありがとうございました!

 

Part1 水銀の健康被害について知っている?

Part2 子供の知能指数や認知症の原因としても注目されている水銀の脳への影響

Part3 水銀の心臓への影響と日々の生活におけるお勧め水銀対策とデトックスの方法

 

〔大友“ピエール” 博之〕

日本のみならずロサンゼルス、フランクフルト、香港、バンコクに拠点を持ち、個別化医療(precision medicine)を実践している。免疫栄養学に基づいた食事指導、ホルモン補充療法、運動療法を取り入れた治療で定評がある。

・ 医師 日本抗加齢医学会専門医 / 欧州抗加齢医学会専門医 / 日本麻酔科学会専門医
・ 西洋薬膳研究家、シェフドクターピエールとしても活躍中
 渋谷セントラルクリニック代表
 一般財団法人 日本いたみ財団 教育委員

・ 料理芸術や食の楽しみといった価値感を共有するシェフなどが集う日本ラ・シェーヌ・デ・ロティスール協会のオフィシエ
・ ワインにも造詣が深く、フランスの主要産地から名誉ある騎士号を叙任している。
 シャンパーニュ騎士団 シュヴァリエ / ボルドーワイン騎士団 コマンドリー /ブルゴーニュワイン騎士団 シュヴァリエ 

この記事を書いた人

関連するカテゴリ

おすすめ記事

関連する記事はこちら