シャコを食べると胃の働きが上向きに
シャコはアンチエイジングな栄養素が豊富!
銀座の超老舗のお寿司屋さんで大将が前菜に出してくれた前菜がシャコとアワビ。
美味しいだけでなく、日本人と長寿世界一を競う香港の人も大好きなシャコはアンチエイジングに良い栄養素がたっぷり。
成長ホルモンの分泌を促進するアルギニンが魚介類の中ではトップクラス。
エビやカニよりも豊富なビタミンAと相まって成長ホルモンによる若返りが期待できます。
でも今日の話題はシャコに含まれるアミノ酸の一種であるベタイン。
ベタインは肝臓を守る力や動脈の若さを保つことで知られていて、アメリカではサプリメントとしても良く知られている成分。
そしてベタインの人気を決定づけているのは、胃液の酸度を調節し、消化をサポートし胃の健康を保ってくれるからです。
消化液が分泌できないとき栄養素失調になる
日本では胃の調子が悪くなると、胃液の分泌を抑える目的で胃薬が処方されます。
それはかつて胃潰瘍で多くの人が亡くなった歴史があることも一つの理由なのですが、その一方で高齢化社会が進んだこともあって胃液(消化液)が分泌できないことによる消化不良によるトラブルも増えています。
消化液が分泌できない
→食べ物を消化できない
→お肉やお魚などのタンパク質を食べるのがおっくうになる
→消化の良い蕎麦やうどんを中心に食べる
→栄養素失調になってしまう
という悪循環になることも⁉️
特にお年を召した方ではタンパク質を食べないと筋肉量が減ってしまう(サルコペニア)ので、胃腸の調子を保つことは全身の健康を維持する上でとっても重要。
その意味でベタインは良い消化吸収のサイクル作りの救世主。
胃液の酸度や量を調整する→胃腸を元気にして食べ物の吸収が良くなる→ホルモンが出て元気になる、という素敵なサイクルが期待できます。
Dr.ピエールはシャコが長寿国で愛されてきたのは美味しさだけではなく、こうした医食同源にも関係しているのではないかなと思います。
銀座寿司幸本店
東京都中央区銀座6丁目3−8
〔大友“ピエール” 博之〕
日本のみならずロサンゼルス、フランクフルト、香港、バンコクに拠点を持ち、個別化医療(precision medicine)を実践している。免疫栄養学に基づいた食事指導、ホルモン補充療法、運動療法を取り入れた治療で定評がある。
・ 医師 日本抗加齢医学会専門医 / 欧州抗加齢医学会専門医 / 日本麻酔科学会専門医
・ 西洋薬膳研究家、シェフドクターピエールとしても活躍中
・ 渋谷セントラルクリニック代表
・ 一般財団法人 日本いたみ財団 教育委員
・ 一般社団法人食の拠点推進機構 評価認証委員/食のプロフェッショナル委員
・ 料理芸術や食の楽しみといった価値感を共有するシェフなどが集う日本ラ・シェーヌ・デ・ロティスール協会のオフィシエ
・ ワインにも造詣が深く、フランスの主要産地から名誉ある騎士号を叙任している。
シャンパーニュ騎士団 シュヴァリエ / ボルドーワイン騎士団 コマンドリー /ブルゴーニュワイン騎士団 シュヴァリエ