イシペディア > 食事学と医療の大辞典 > タブーに挑む!? 21世紀の最強健康管理学 > チンジャオロースの再構築の要はピーマンの苦味にあり

チンジャオロースの再構築の要はピーマンの苦味にあり

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピーマンのビタミンCは加熱OK!

誰もが知っている中華料理の代表格、青椒肉絲(チンジャオロース)を再構築。
料理の再構築とは聞きなれない方も多いかもしれませんが、良く知られているお料理の構成要素を分解し、違う形に作り替えて新しい価値観のお料理を作ること。
一見するとユッケのような生っぽい和牛肉は、真空状態でゆっくりと調理したもの。
タンパク質が凝固する手前の低温で火が通されているので、ジューシーでとろけるような舌触りが特徴。

でも実は色鮮やかなピーマンこそが影の主役で繊維を感じさせない柔らかな食感ながらもシャキシャキなのは、さすがは超一流のシェフの技。
アツアツが餡のようにお肉に乗せられ、よく混ぜて食べることでピーマンの余熱が肉の脂を優しくほどいてくれるという仕掛け。

トウガラシの仲間であるピーマンは大きめのものならビタミンC量はレモン1個分に匹敵するほど。
ビタミンCは熱に弱いと言われていますが、ピーマンは酸化を防ぐ効果のあるビタミンPも多くビタミンCが加熱により守ってくれるので、苦味を抑えるためにしっかりと火を入れても大丈夫。

ピーマンの苦味が中性脂肪の上昇を抑える

ところでピーマンのあの苦さはどこから来るのかというと、正体はポリフェノールの一種であるクエルシトリン
最近はこの成分を抜いて苦味をなくし、お子様でも食べられるように品種改良したマイルドなピーマンも開発されているようですが、クエルシトリンには高血圧抑制や抗うつなどの効果があるとされています。
また脂肪の蓄積や血中中性脂肪の上昇も抑えてくれるので、苦味も大事にして上手にいただきたいですね!

ちなみにどうしても苦味が気になる方は、ピーマンのへたに注目を。
実はへたには五角形と六角形のものがありり、六角形の方がより栄養分が多くて甘く、苦味を感じにくいですよ。

szechwan restaurant 陳
東京都渋谷区桜丘町26−1 セルリアンタワー東急ホテル 2F

 

〔大友“ピエール” 博之〕

日本のみならずロサンゼルス、フランクフルト、香港、バンコクに拠点を持ち、個別化医療(precision medicine)を実践している。免疫栄養学に基づいた食事指導、ホルモン補充療法、運動療法を取り入れた治療で定評がある。

・ 医師 日本抗加齢医学会専門医 / 欧州抗加齢医学会専門医 / 日本麻酔科学会専門医
・ 西洋薬膳研究家、シェフドクターピエールとしても活躍中
渋谷セントラルクリニック代表
・ 一般財団法人 日本いたみ財団 教育委員
・ 一般社団法人食の拠点推進機構 評価認証委員/食のプロフェッショナル委員

・ 料理芸術や食の楽しみといった価値感を共有するシェフなどが集う日本ラ・シェーヌ・デ・ロティスール協会のオフィシエ
・ ワインにも造詣が深く、フランスの主要産地から名誉ある騎士号を叙任している。
 シャンパーニュ騎士団 シュヴァリエ / ボルドーワイン騎士団 コマンドリー /ブルゴーニュワイン騎士団 シュヴァリエ     

この記事を書いた人

関連するカテゴリ

おすすめ記事

関連する記事はこちら