イシペディア > 食事学と医療の大辞典 > シェフドクター ピエールの幸せのレシピ > 大根トマトステーキは究極のダイエット食に違いない

大根トマトステーキは究極のダイエット食に違いない

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

失敗しないダイエット食

ダイエットに励みたい時ほど、仕事も忙しくお料理する暇もないかたっているのではないでしょうか⁈
そんな時に放っておいても美味しくできることもあって重宝しているのが大根トマトステーキ。

ダイエット中に困るのは食欲。
この一皿が主食代わりになるほどの満腹感を与えてくれるのは、トマトと大根に含まれる食物繊維のチカラ。
食物繊維は胃の中で水分を吸収して膨張するので早く満腹感が得られ、消化に時間がかかるから満腹感が長く続いてお腹が空きにくい。

つまり食欲を抑えるのにとても効果的なのです。

食物繊維はインスリン分泌のバランスを保ち、余分な脂肪の蓄積を防いで甘いものを食べたい欲求を除去してくれるという素晴らしい効果も!
逆に言うと、食物繊維が足りずに腸内環境が悪化している人はより多くのインスリンを必要とし、糖質を必要以上に欲することになります
甘い食べ物(糖質の多い食事)は栄養価に欠けることが多く満腹感を出してはくれないので、結果として食事量が増えて体重が増加すると言う悪循環に。


大根はカロリーと糖質が低く、食物繊維も含まれているので便秘改善効果が期待でき、ダイエット中でも安心して食べることができる食材です。 また、ビタミンCのコラーゲン合成による美肌効果や、カリウムによるむくみ解消作用などうれしい効果が期待できます。

東洋医学的には
・ 寒熱:涼 (穏やかに体の熱を冷ます)
・ 昇降・収散・潤燥:生:昇 (気や熱を上昇させる)、加熱:降(気を降ろす)
・ 臓腑:脾、胃、肺、三焦
・ 五味:生:辛(発散、気を巡らせる作用)、加熱:甘(補い滋養する作用)
・ 毒性:なし

また、トマトに含まれるリコピンは脂肪細胞の成長を抑制し、新陳代謝を高めるとも言われているのでこちらもダイエットの強い味方。
トマトに含まれるリコピンはオリーブオイルで加熱することやニンニクや玉ねぎと一緒に摂ることで吸収率が上がりますので、こちらのソースも是非試してみてくださいね。

オリーブオイルで低温じわじわと焼いた大根ステーキ トマトとケイパーのソース

【材料】
大根 : 6cm
プチトマト: 6個(半分に切る)
ニンニク : 1片(みじん切り)
ケイパー : 小さじ1(みじん切り)
オリーブオイル : 小さじ2
パクチー : 適量
塩 : 少々

【作り方】
① 大根を2cm厚さに切る。フライパンにオリーブオイルを温め、火が通るまで弱火でじっくりと両面を焼く。
② 別のフライパンにオリーブオイル少量とニンニクを弱火で炒め、香りが立ったらトマトとケイパー、塩を加えてトマトが崩れるまで炒める。
③ 大根をお皿に盛って塩少々を振り、②のソースとパクチーを飾る。

 

〔大友“ピエール” 博之〕

日本のみならずロサンゼルス、フランクフルト、香港、バンコクに拠点を持ち、個別化医療(precision medicine)を実践している。免疫栄養学に基づいた食事指導、ホルモン補充療法、運動療法を取り入れた治療で定評がある。

・ 医師 日本抗加齢医学会専門医 / 欧州抗加齢医学会専門医 / 日本麻酔科学会専門医
・ 西洋薬膳研究家、シェフドクターピエールとしても活躍中
 渋谷セントラルクリニック代表
 一般財団法人 日本いたみ財団 教育委員

・ 料理芸術や食の楽しみといった価値感を共有するシェフなどが集う日本ラ・シェーヌ・デ・ロティスール協会のオフィシエ
・ ワインにも造詣が深く、フランスの主要産地から名誉ある騎士号を叙任している。
 シャンパーニュ騎士団 シュヴァリエ / ボルドーワイン騎士団 コマンドリー /ブルゴーニュワイン騎士団 シュヴァリエ

この記事を書いた人

関連するカテゴリ

おすすめ記事

関連する記事はこちら