笑顔と食事がもたらす心と体の健康

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

笑顔と脳内ホルモンの関係

旅の目的の一つに、レストラン巡りがあります。

何度も訪れたくなるお店があるのはなぜでしょうか。それは、お店の人々の笑顔に理由があるのではないかと考えています。
人の笑顔を見ることで、私たちの脳からドーパミン、セロトニン、オキシトシン、エンドルフィンといったホルモンが分泌されます。

これらのホルモンについて詳しく見てみましょう。

  • ドーパミンは「快感ホルモン」とも呼ばれ、ポジティブな感情や幸福感を高めます。
  • セロトニンは、気分の安定や幸福感に関与する神経伝達物質で、気分の改善やリラックスに重要です。
  • オキシトシンは「愛情ホルモン」とも呼ばれ、社会的な絆や信頼感を強化します。
  • エンドルフィンは「快楽ホルモン」として知られ、痛みを軽減し、幸福感が増します。

これらのホルモンが働くことで、脳の感じ方が変わり、私たちに幸せをもたらしてくれます。

食事と心身の修復

笑顔だけでなく、食事も重要な要素です。

「安政の大獄」の時代に作られた器に盛られた真魚鰹のお椀には、オメガ-3脂肪酸(EPADHA)が豊富であり、心血管系の健康維持に役立つことが知られています。
実は
DHA、ビタミンBビタミンD亜鉛セレンが豊富であり、脳機能を高めるために必要な栄養素をすべて含んでいます。

「レストラン」という言葉はフランス語で「restaurer(修復する)」が語源です。

私もシェフの笑顔と美味しい食事をいただくことで、多くの悩みから解放されることができました。

天ぷら松
京都府京都市右京区梅津大縄場町21-26

 

〔大友“ピエール” 博之〕

日本のみならずロサンゼルス、フランクフルト、香港、バンコクに拠点を持ち、個別化医療(precision medicine)を実践している。免疫栄養学に基づいた食事指導、ホルモン補充療法、運動療法を取り入れた治療で定評がある。

・ 医師 日本抗加齢医学会専門医 / 欧州抗加齢医学会専門医 / 日本麻酔科学会専門医
・ 西洋薬膳研究家、シェフドクターピエールとしても活躍中
渋谷セントラルクリニック代表
・ 一般財団法人 日本いたみ財団 教育委員
・ 一般社団法人食の拠点推進機構 評価認証委員/食のプロフェッショナル委員

・ 料理芸術や食の楽しみといった価値感を共有するシェフなどが集う日本ラ・シェーヌ・デ・ロティスール協会のオフィシエ
・ ワインにも造詣が深く、フランスの主要産地から名誉ある騎士号を叙任している。
 シャンパーニュ騎士団 シュヴァリエ / ボルドーワイン騎士団 コマンドリー /ブルゴーニュワイン騎士団 シュヴァリエ  

この記事を書いた人

関連するカテゴリ

関連する記事はこちら