

DR大友の美肌を作る7つのセオリー
エヴィル女王
なるほどね。
DR大友
それにしても今日のお召し物は素晴らしいですね。黒がとても美しいですね。
シルクですか?
エヴィル女王
違うわ。これは最近持ち込まれた伸縮素材なのよ。
DR大友
おそれながら、一つ申し上げなくてはならないことがあります。
エヴィル女王
何なの?
DR大友
肌荒れの原因としてお洋服も重要なのです。
お召し物を来ていてかゆくなることはございませんか?
エヴィル女王
ゴルフの時に腰回りがかゆくなるわ。
単に汗にかぶれたのだと思うけど。
DR大友
実は接触アレルゲンという概念がございます。
パラフェニレンジアミン毛髪染料
黒/茶色の衣類、伸縮素材の衣類や下着
ニッケル(硬貨)
エヴィル女王
分かりやすいように説明なさい。
DR大友
黒/茶色に染色しているものや伸縮素材の中には肌を被れさせたり、荒れさせたりするものがあるのです。
染色という観点からは、髪染めも同様です。
エヴィル女王
人工のものがダメなのよね。
私はヘナで染めているから大丈夫でしょ。
DR大友
賢明なご選択だと思います。
女王様はお財布など持ち歩かないと思いますが、ニッケル硬貨でかぶれる人もいるから。
念のため。
エヴィル女王
他にはないの?
DR大友
光感受性についてはご承知おき頂きたく。
エヴィル女王
光感受性。紫外線の影響を受けやすくなるということ?
DR大友
コロン、デオドラントソープは良く知られていると思います。
ただ一部の日焼け止めで悪化することもあるのです。
エヴィル女王
光老化を避けようと思って日焼け止め塗っているのに、光感受性を高めたら意味がないわね。
DR大友
おっしゃる通りでございます。
お召し上がりになるものにも注意が必要です。
ヒドロクロロチアジド、ドキシサイクリン、サルファ剤、キニーネ (けいれん、トニックウォーター、ソフトドリンク)