インスリン抵抗性は太りやすくなる ダイエットとホルモン

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【インスリン抵抗性の原因はマグネシウム不足】

Dr.大友 (イシペディア編集長) 
本日はインスリン抵抗性とミネラルについてお伺いしたいと思います。

Dr.河村(渋谷セントラルクリニック院長)
インスリン抵抗性と関係があるミネラルはなんといってもマグネシウムです。

Dr.大友
マグネシウムは具体的にどのようにインスリン抵抗性に関わっているのですか?

Dr.河村
マグネシウムはインスリンがブドウ糖を細胞内に取り入れるときに必要です。もしマグネシウムが足りないと過剰なブドウ糖が脂肪となって蓄えられるようになってしまいます。

Dr.大友
脂肪、特に内臓脂肪が増えるとインスリン抵抗性を引き起こしますからね。

Dr.河村
マグネシウムは糖の吸収に関わる様々な受容体の働きをサポートしていますから、足りなくなってしまうとインスリンの働きが悪くなってしまいますね。

Dr.大友
だからインスリン抵抗性と言われるわけですね。ところでマグネシウムはなぜ不足してしまうのでしょうか?

Dr.河村
1つはエイジングが関係しています。

Dr.大友
といいますと?

Dr.河村
マグネシウムの吸収には胃酸が必要不可欠です。年齢とともに胃酸の分泌を落ちてきますからね。

Dr.大友
そういった観点からストレスがあると胃酸が多く出そうですがどうでしょう?

Dr.河村
慢性的なストレスを感じていると逆に胃酸が出にくくなることが多いです。そのためマグネシウムの豊富なお食事を食べても吸収されなくなっている可能性もありますね。

Dr.大友
そういった意味では消炎鎮痛剤(NSAIDS)の使用に伴う安易な胃薬の使用も気をつける必要がありますね。

Dr.河村
はい。特にプロトンポンプ阻害薬(PPI)の長期の使用は要注意です。糖尿病のある方や糖尿病の疑いがある方に関しては主治医の先生とよく相談なさった方がよろしいかと思います。
※ PPI:オメプラール、タケプロン、パリエット、ネキシウム等のお薬。

Dr.大友
胃酸の分泌が落ちてしまうことがマグネシウムの吸収を減らすと言うことがわかりました。例えばマグネシウムの排出を増やしてしまうような事はありますか?

Dr.河村
大量のアルコールを飲むとマグネシウムを尿から排出する量が増えると言われています。

Dr.大友
私たちワインラバーには耳が痛い話ですね。

Dr.河村
そういった方はお食事からだけでは不十分な場合もあるので、マグネシウムをサプリメントから取ることを考えてもいいかもしれませんね。

Dr.大友
ちなみにどのような食材にマグネシウムがたくさん含まれているのですか?

Dr.河村
そばのひ孫は孫は優しい子かい?納得!

Dr.大友
全く意味が分からないんですけど。

Dr.河村
そばのりひじき五穀豆腐、抹茶、ゴマワカメ野菜しいたけ昆布牡蠣イモ、納豆、とうもろこし果物
以上の頭文字ですよ。慈恵医大の横田先生が考えられたんですよね。

Dr.大友
なるほど。マグネシウム不足と言うのは検査で簡単にわかるものですか?

Dr.河村
実はマグネシウムが足りているかを調べるのはものすごく難しいんです。血液検査で調べるマグネシウムは体のマグネシウムの量からするとほんの氷山の一角なので。
骨と歯に65%位、残りは筋肉に多いですね。そのためマグネシウム不足は見逃されていることが非常に多いです。

 

 

〔大友“ピエール” 博之〕

日本のみならずロサンゼルス、フランクフルト、香港、バンコクに拠点を持ち、個別化医療(precision medicine)を実践している。免疫栄養学に基づいた食事指導、ホルモン補充療法、運動療法を取り入れた治療で定評がある。

・ 医師 日本抗加齢医学会専門医 / 欧州抗加齢医学会専門医 / 日本麻酔科学会専門医
・ 西洋薬膳研究家、シェフドクターピエールとしても活躍中
 渋谷セントラルクリニック代表
 一般財団法人 日本いたみ財団 教育委員

・ 料理芸術や食の楽しみといった価値感を共有するシェフなどが集う日本ラ・シェーヌ・デ・ロティスール協会のオフィシエ
・ ワインにも造詣が深く、フランスの主要産地から名誉ある騎士号を叙任している。
 シャンパーニュ騎士団 シュヴァリエ / ボルドーワイン騎士団 コマンドリー /ブルゴーニュワイン騎士団 シュヴァリエ     

 

河村優子 渋谷セントラルクリニック院長

* 医学博士
* 日本抗加齢医学会専門医
* 日本麻酔科学会専門医
* 日本先進医療医師会 特定認定再生医療等委員会 委員
* 日本キレーション治療普及協会認定医
* 加圧トレーニング特定資格指導者
* FTP認定マットピラティスインストラクター

 渋谷セントラルクリニック公式サイト  
 Dr.ゆうこりんのアンチエイジングブログ 

1 2 3 4

この記事を書いた人

関連するカテゴリ

おすすめ記事

関連する記事はこちら